top of page
ロゴ画像TSUKI3_edited.jpg

ABOUT 
THE
TSUKI

インナーブランディングの重要性

 

興味のある知識を得る為として、人生に彩と深みをもたらす為に、ビジネスマンとして――。

さまざまな理由で人は啓発セミナーを受講したり、スクールに通ったり、コンサルタントやプロモーターに依頼したりしてステージ・アップしていこうとしていきます。

 

しかしながら、通う事で満足したり、講演や講義を受けた事で達成感を得て、まるで雑誌の占いコーナーを読み、ふむふむと言いながら雑誌を閉じたら一瞬にして忘れて歩き出す。そんな風になっていませんでしょうか?

また、コンサルタントやプロモーターに依頼して今までとはあり得なかった業態に変化したとしても、知らず知らずのうちに、他力本願的な

判断力になっていないでしょうか?

 

ブランディングとは、企業であれば永遠に続く力を持ち続け、時代の変化や流れの中で常に輝き続ける存在でいる事。もしくは、その業界のオピニオン・リーダーであり流れまでも造り出す企業であり続ける事であります。

ハード面や手法、方法論など目に見える在り方だけをステージ・アップしても、一過性の薬を常に飲み続ける事と変わりません。

企業だけではなく、私たち個人個人においても、自分自身の人生をブランディングする事で、心身共に豊かな人生を構築する事が可能になり、ひいてはそれが社会貢献になっていきます。

 

個々が持っている能力と想像力は無限大。

限りない能力と魅力を開発し、生きる喜びを実感し、最強の人生を自らの力と個性で輝かせましょう。

Representative Director

蓮見孝子.JPG

蓮見孝子

代表取締役社長

1969.9.30 静岡県生れ
1988   同志社女子大学 英文学科 入学
1989      アメリカカリフォルニア州、カナダブリティシュコロンビア州 同志社大学提携大学にて留学
1992   JHC株式会社 入社
1997   有限会社三幸蓮見商店 入社
2021   株式会社TSUKI 設立

資格
英検準1級
国連英検B級
マナーインストラクター

フランス共和国農事功労章シュヴァリエ 叙勲
ブルゴーニュ騎士団
アルザスワイン騎士団
サーブルドール騎士団
シェーヌロティスール関東支部 理事

実績
一保堂茶舗 社員研修講師6年継続、現在も続行中

      VIPに対するワークショップ
インフォート国際特許事務所 社員教育講師
株式会社ヴィジョンクリエイト 社員教育講師・コンサルタント
国税庁管轄 地域経済復興 講義
日本味噌生販組合 講義
フランス食品振興会 経済復興 講義
etc…

 

CONTACT

〒602-8163 京都市上京区田中町422-1

下立売通千本東入ル

Tel 075-823-8075

  • White Instagram Icon
bottom of page